-
-
2019/11/01 -学習の記録
仕事(社内翻訳)が繁忙期に入ってきました。 この時期に入ると、一部の資料の翻訳は質より量が重視されるため、 某AI翻訳も使えるところは使っています。 ただしもともとの日本語原稿が、何を言っているかよく …
-
-
2019/10/15 -学習の記録
9月下旬に注文していたPCの納期がいまだ確定しません。(苦笑) しかも11月中旬以降の納期になるとのメールが入ってきました。 ちなみにHPの通販サイトからの購入です。前回もHPを購入したのですが、 そ …
-
-
2019/10/06 -学習の記録
対訳取りを中心に黙々と進めています。 また、メインパソコンの新旧入れ替えの準備を少しづつ行っているのですが、 偶然Firefox のアドオン、DownThemAll の最新版が公開されていることを知り …
-
-
2019/09/24 -学習の記録
2週間のまとめとなります。 トライアルAシリーズを終了しました。 訳せるところは実際に訳してみましたが、1000ワードにも満たない(と思うんですが) 量であれだけ時間がかかっていたら、トライアル突破ま …
-
-
2019/09/12 -学習の記録
夏季休暇から3週間….平日にドカ勉をしたいのですが、 有休が取得できないほど忙しく、また最近は月初になかなか休みにくい状態 になりました。他にも新たな不満がフツフツと湧いて出てくる今日この …
-
-
2019/09/02 -学習の記録
8/19-8/24 38.25時間 8/26-9/1 39.75時間 2週間のまとめ: 毎日明細書読み(一日約一本) P&G対訳終了 3M フルオロポリマー対訳取り中 通勤電車の中は明細書を …
-
-
2019/08/19 -学習の記録
8/12-8/18 勉強時間:59時間 トータル:1244.75時間 <行ったこと> ・橋元の物理終了 ・日本語または英語での明細書読み、一部翻訳 ・おもに請求項やトライアルを受けるまでのプロセスに …
-
-
2019/08/11 -学習の記録
7/29-8/4 27時間 8/5-8/11 35.75時間 Tradosを本格的に操作しはじめて2日目、multitermをさわっていたらエラーが出て立ち上がらなくなりました。対応策を調べたのですが …
-
-
2019/07/29 -学習の記録
7/15-7/27 2週間のまとめ 7/15~ 28.25時間 7/22~ 38.75時間 物理は10講を終了。p&g対訳はNo.25まで。 Tradosをまだ本格的に導入していないので秀丸 …
-
-
2019/07/15 -学習の記録
2週間分のまとめ:27.5時間および32.5時間 合計1,048時間。 物理は第9講に入りました。比熱のところは、管理人さんの解説(図解)がなかったらなかなか理解しにくかったと思います。引き続き物理を …